走って、パパして、仕事して。ときどき夫。。

45歳から走り始めました。フルもウルトラもトレイルも思いっきり楽しみたい!

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日。。狭山池でマフェトンジョグ。。

大晦日。 1年早いね。 屁をこいたと思ったら1年。。 1日1日大事にしないとね。 今日は朝走った。 その後、 お風呂とキッチンの掃除を私がした。 娘と買い物に行ったりして今に至る。 紅白の前半見ながら酒飲んで、 年越しそばを食べて年を越して初もうでに行…

今日が仕事納め。。

今日が仕事納め。 今、一人先に出勤してジム仕事をしていた。 ちょっと休憩してブログを書いている。 この後、お店の大掃除をして、 梅田で忘年会。 その後カラオケで明日から休み。 今朝も10kmコースでマフェトンジョグ。 10.15km 1.10.55 (6.59/km) 今日…

ミナミで飲んだ。。 マフェトンジョグ。。

今日はまだ仕事。 明日、お店の大掃除をして忘年会。 明後日から休み。 待ち受けているのは我が家の大掃除2DAYSだけど(笑) 昨日はちょっと仕事を早めに切り上げられそうだったので飲みにいきたいと思ったのです。 いつものマシューを誘い断られ、 奈良マラソ…

6日ぶりに走った。。

寒い。 今朝も起きた時聞こえてきたのはピューピューという風の音。 いややな。 それでも起きる。 家事をして、 ストレッチ&腸腰筋エクササイズ15分。 まだ痛みのある右足外くるぶし下靭帯部分には昨日買ったサポーターをつけた。 そりゃあテーピングの方が…

クリスマス。。

昨日のブログで今朝から走ると書いたじゃないですか~。 起きたら小雨が降っててまた布団に潜りました(笑) それでも数分後に起きて、 ガソリンを入れて灯油を買いに行った。 灯油。。ついに1.8Lで2000円超えた。。 十数年前は1000円しなかったのに。。 ガソ…

年末年始の予定。。

今日はクリスマス。 昨日はおうち焼肉だった。 まだケーキは食べてない。 走る方は、 土曜日に玉ねぎリレーマラソンを走り、 今朝まで4日連続で休足している。 ちなみに今日は水曜日だけど仕事だ。 まだまだ忙しい。 まだ右足靭帯や左股関節に違和感があるの…

玉ねぎリレーマラソンin安満遺跡公園 回走録。。

玉ねぎリレーマラソン回走録 とにかく1日通して楽しかった。 朝8時30分頃安満遺跡公園に到着。 車から荷物を運んで場所取り。 すぐにサトさんから連絡が入った。 サトさんとえむさんがテントを1つ持って来てくれた。 テント張りも手伝ってくれて差し入れまで…

【速報!】玉ねぎリレーマラソン!

前日お昼までの雨予報を、 堺の晴れ男と長居の晴れ女の祈りによって最後まで曇りでした。 設営を手伝ってくれたサトさん、えむさん。 応援に来てくれたいっちゃん、ちまきさん、じぇーてぃーさん。 岐阜から応援に来てくれたちびともさん。 東京から応援に来…

年末年始の雰囲気。。

明日は玉ねぎリレーマラソン。 安満公園にテントを張りぐわぁT掲げております。 応援等大歓迎。 今年もあと11日。。 早いですね~。 わが社の忘年会は29日の日曜日。 末も末(笑) そういえばコロナ前は12月に5~6件忘年会に行ってたな~。 今年は奈良マラソン…

年内はゆっくりとじっくりと。。

昨日、今日とほとんど走らなかった。 否、走らなかったのではなく走れなかった。 時間的にではなく肉体的に。 昨日は休みだったので長く走ろうと4時起き。 起きてストレッチ&腸腰筋トレをして出発。 身体中重くて、なんだかダメージもあって全然走れん。。 …

2025年6月の飛騨高山ウルトラマラソンまでのことを考える。。

今朝は走った。 ストレッチ&腸腰筋の筋トレをして7kmコースへ。 右足外くるぶし下の靭帯の痛み、 昨日の休足と時間薬の影響かかなり改善しました。 7.25km 50.31 (6.58/km) マフェトンジョグ 7.27 6.21 6.26 6.41 7.01 6.48 7.41 明日は狭山池を10km走っ…

今週の土曜日は玉ねぎリレーマラソン。。

寒くなりましたね。 今日の昼間はひなたなら少し暖かい。 年の瀬も迫ってきた。 仕事でも色々トラブルがあるのだけど1個づつ解決していこう。 今日は休足。 奈良マラソンから8日。 いい休足になりそう。 明日は7km。 水曜日は2時間走りたい。 ・・・ たまね…

息子のこと。。

今朝のこと。 寒かったね~。 早起きしたけど、 奈良マラソンから1週間。 疲れもまだ残っているし右足くるぶし下の靭帯もまだ痛みがあるしで、 今日と明日2日休足しようかなと考えてぐずぐずしたけど布団から出た(笑) ストレッチと腸腰筋の筋トレで15分。 本…

ハマーさんとの会話から。。

昨夜見た天気予報では朝方雨だったので、 早起きしても走れないかもと思いつつそれでも4時起き(笑) 雨降ってない。 ただしすごい暴風。 故障前まで土曜日は閾値走の日だった。 今日が閾値走の予定だったら走りに行かなかっただろう。 ジョグなので走りに行け…

2024年奈良マラソン回走録⑤ゴール後のこと。。

右足くるぶし下あたりの靭帯はまだ痛みがあるのですが、 股関節や腰は奈良マラソン前より和らいでいる感じがします(笑) 人体の不思議(笑) 今朝もストレッチと腸腰筋の筋トレをして外に出た。 時間が30分しかなかったので4.5kmコースへ。 4.81km 34.48 (7.14…

2024年奈良マラソン回走録④後半戦。。

昨日、一昨日と騒いでいた足首の痛みの原因が分かった。 打った覚えも捻った覚えもなく、 でも痛いので湿布を巻いていた。 昨日の午後、 友人に訪問鍼灸に来てもらい判明した。 右足くるぶし下の正面よりの靭帯が炎症しているとのこと。 原因はフルマラソン…

2024年奈良マラソン回走録③前半戦。。

奈良マラソンから3日目。 筋肉痛が和らぎ状態が分かってきた。 右足首付近が痛い。 なんでやろ?(笑) ぐねった覚えもない。 走ってるときに負担がかかったんやろな。 股関節はやはり多少の痛みがある。 ただ悪化はしていないし、 ストレッチが効いている気も…

2024年奈良マラソン回走録②スタートまで。。

寒いね~! ユニコーンの「雪が降る町」いいですね。 雪が降る町 - サブ3に挑戦 私はこの時期になると槇原敬之の「雪に願いを」を思い出します。 若かりし頃の色々な思いでとともに(笑) 奈良マラソンから2日。 筋肉痛は少し楽になったのだけど(少しね)、 …

2024年奈良マラソン回走録①~前日編。。

奈良マラソンから一夜明けて、 身体中ぎしぎしです。 それでも今日の午前中は肉体労働。 頑張りました! 昨日、今日、明日は暴飲暴食祭りを宣言。 今回、完走出来たのでなんとかこれを2月24日の大阪マラソンにつなげたい。 自己記録を狙いたいとかいうレベル…

【遅報!】2024奈良マラソン!

満点で花丸でした。 記録としては過去2番目に悪い記録でしたが、 今の状態で完走できたことは素直に嬉しいし。 完走できることを確信した時は涙がでそうになりました。 序盤で心が折れかけたけど、 完走出来て心底嬉しいです。 またこれを繋げていければと思…

明日は奈良マラソン。。

明日に迫った奈良マラソン。 最後の最後まで迷ったけど明日スタートラインに立ちます。 普段は能天気な私も今回ばかりは、 フルを完走できるイメージが全く出来ない。 痛み止めをもって走る。 無理はしないしタイムも求めない。 5時間以内に完走してアフター…

久しぶりに走った。。

12月になった。 というかもう3日。 本当に早い。。 走った。 6日ぶりに走った。 6.40km 47.19 (7.23/km) 5日後は奈良マラソン。 どうしようか。。 12月に入ってから、 腸腰筋のストレッチとトレーニングを始めた。 上半身のストレッチもしている。 明日も…

娘のこと。。

大学生になって8ヶ月ちょっと。 学校は週に3日くらい。 片道2時間かけて通っている。 サークル等には入っていないので基本友達は出来ないようだ。 それでも数人は仲の良い子がいるらしい。 私は大学に通えなかったので、 大学生活がどんなものか読んだり聞い…

走れない。。

走ろうとする気持ちはあるのです。 実際昨日も今日も4時に起きて、 くっそ寒い中半そで短パンで外に出た。 走り出してすぐにUターン。 走れないのです。 原因は腰なんだろう。 骨盤にゆがみがあると言われてる。 骨盤がゆがんでいるから一生懸命走るとどこか…