走って、パパして、仕事して。ときどき夫。。

45歳から走り始めました。フルもウルトラもトレイルも思いっきり楽しみたい!

2024年奈良マラソン回走録①~前日編。。

奈良マラソンから一夜明けて、

身体中ぎしぎしです。

それでも今日の午前中は肉体労働。

頑張りました!

 

昨日、今日、明日は暴飲暴食祭りを宣言。

 

今回、完走出来たのでなんとかこれを2月24日の大阪マラソンにつなげたい。

自己記録を狙いたいとかいうレベルではないですが、

自分で納得のできる走りが出来たらなと思う。

 

今週はジョグ&ウォークで様子見。

痛めている股関節の状態がどうなのかゆっくり確認しながら。

来週からジョグをして来週末は玉ねぎリレーマラソン

 

とにかくまずは身体を休めよう。

 

・・・

 

2024年奈良マラソン回走録①~前日編。。

 

今回で4年連続参加となる奈良マラソン

2021年フル、

2022年、2023年10km

そして今年がフル

 

2021年 3時間38分51秒

30kmまではサブ3.5ペースで進みそこから激沈したレース。

 

奈良マラソンってフルマラソンにしては本当にコースがえぐいのです。

上り下りの連続で後半地獄を見る。

しかし、

沿道の応援は本当にすごい。

景色も素晴らしくいい大会なのです。

 

エントリーした時は、

奈良マラソンでサブ3.5したるぜ!

くらいの気持ちで申し込んだのだけど、

10月後半から昨年から痛めていた股関節痛が悪化。

腰に痛みがきて、

とても走れる状態ではなく、

コルセットを巻いて生活するようなありさま。

 

11月3日の大阪淀川マラソンも全く走れる状態ではなく、

ハーフでリタイアした。

 

そんな状態で迎える奈良マラソン

前日まで悩んだ。

 

DNS

応援に回ってアフターへ向かう。

荷物をアフター会場へ置いて走る。

一番有力だったのが、

天理まで走って(約25km)そこでリタイア。

天理でリタイアすれば電車に乗って帰ってこれる。

iccocaと現金を持って走る。

 

いずれにしても完走できるイメージがない(笑)

それほど状態としては良くなかった。

 

前日も仕事が忙しく、

変わりに山ちゃんが代理エントリーしてくれた。

毎年ありがとうございます。

この御恩は駅ビルで(笑)

 

それでも前日は禁酒した。

遠征で大会に参加するときは飲む(笑)

せっかくの遠征なので美味しい郷土料理とお酒をいただきたい(笑)

 

当日の朝は3時30分起きの5時前出発になるので、

夜の内に洗濯をして寝た。

床に入ったのが23時だった。

 

つづく。

 

↓応援ポチりお願いします.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村