走って、パパして、仕事して。ときどき夫。。

45歳から走り始めました。フルもウルトラもトレイルも思いっきり楽しみたい!

2024飛騨高山ウルトラマラソン100km回走録⑤~20kmから40kmまで。。

明日は娘の19歳の誕生日。

娘も19歳くらいになると誕生日は彼氏だったり友人と過ごしたりするものだと思ったり。。

 

ところが。。

その日は弟と一緒にコナンカフェに行き、

夜はバイトを休んで家で晩御飯食べるからケーキを買ってきてとおっしゃる。

 

なんだか。。

うれしいんだか、心配になるんだか、これでいいのだろうか(笑)

まあ娘がそういうので、

私も今日は大残業して明日は早めに帰ることにしよう。

 

足の状態は日に日に改善はしている。

明日の朝は少しジョグ&ウォークでお散歩しようと思っている。

 

 

2024飛騨高山ウルトラマラソン100km回走録⑤~20kmから40kmまで。。

 

2024飛騨高山ウルトラマラソン回走録①どんなことがあってもゴールにはたどり着く。。

2024飛騨高山ウルトラマラソン100km回走録②前日。。

2024飛騨高山ウルトラマラソン100km回走録③~スタートまで。。

2024飛騨高山ウルトラマラソン100km回走録④~スタートから20kmまで。。

 

 

21~30km

 

じわじわと上る。

なんだかんだ足が削られる区間だ。

私は20km付近でかなり足に疲労を感じていた。

これはもたないと思っていた。

しかしあきらめない。

そして2週間前には練習で45kmまでは走れたではないかとも思い気持ちを奮い立たせた。

とにかく最初の大エイドまで頑張ろう。

そばとうどんが待っている(笑)

 

6.11 6.44 6.51 7.00 7.30

6.54 10.04 7.29 6.46 8.35

 

道の駅ひだ朝日村エイドへ到着。

うどん、そば、おにぎりを食べた。

炭水化物祭り(笑)

アメリカンチェリーも食べた。

カルピスを飲んで、

ボトルに水を補充した。

そしてトイレへ行った。(小)

いっぱい出た(笑)

 

はじめてエイドへ入り、

気分が変わった。

エイドの役割はこういうとこにもある。

 

心拍数は、

128 127 127 128 127

129 123 129 129 130

 

30km地点 

昨年:7時50分30秒に通過

今年:8時2分52秒に通過

 

昨年より12分22秒遅い。

焦るな焦るな。

まだいけるまだいける。

 

 

31~40km

 

さあ最初ちょっと上って下って最高点まで上る。

 

6.27 5.51 6.45 8.27 9.07

8.55 7.44 9.12 8.44 8.29

 

ここが山。

ここを頑張らねば。

 

これから上りがはじまる手前の小エイドに入ったと思う。

この日初めての小エイド。

ここでエナジードリンクをコップに半分もらった。

さあ元気出していこう。

ハニーアクションも摂取した。

走る。

心拍数が上がる。

歩く。

その繰り返し。

無だ。

いつまでもつづく上り。

そして最高地点に到達。

 

 

ほっとした。

 

心拍数

131 129 129 129 127

128 130 128 130 128

 

40km地点

昨年:9時6分47秒出発(4時間36分47秒)

今年:9時21分46秒出発(4時間51分46秒)

 

昨年との差はどんどん広がっていく。

昨年のゴールタイムが12時間38分。

 

つづく。。

 

ブログランキング。今何位?

↓応援ポチりお願いします.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村