今日は休足でもいいやと思っていたからなのか。。
4時に起床するも2度寝。。
5時起床。
今日は燃えるゴミの日。
子供たちが新学期が始まる前に机を整理したので。。。
否。。。(怒られながら)整理させられたので大量のゴミ。。
えっちらほっちら運ぶ。。
みんなすやすや。。。
寝ながらも中二の姉にいじめられる小六男子(笑)
なんちゅう寝相の悪さ(笑)
洗濯も大量。。
それでも走りに行った私はエロイ!
だからエライんだってば~。。
ただし!
今日は完全なほぐしジョグ。
日曜日に閾値走
月曜日に起伏ありのマイコース10kmジョグ
明日の水曜日は長めのポイント練習
私の筋力、回復力、魅力、歌唱力では今日それなりに走ってしまうと、
明日のポイント練習に影響が出る。
それくらい私の肌はきめ細かい。
違う! 私の足はひ弱だ。。
休足上等! なのだが、
今日は車通勤予定。
電車の場合、最寄駅まで片道2.5km歩くので往復でそれなりの運動になる。
車通勤だと消費カロリーも激減。。
ということでとぼとぼと4kmコースへ。
少し遠回り。
4.63km 36.03 (7.47/km)
うん。うん。
遅っ! って言わない、そこ!(ロボッチ風)
うん。うん。とは、
走り始めてすぐ分かった。
ダメージが少ない。
長年この身体と付き合っているので、
本来だと今日は筋肉が凝り固まっていてこんな感じではいけない。
いつもとの違いにぴんときた!
ファインテンのパワーテープ。
それとメタックスローション。
パワーテープって家にもともと何シートかあった。
ランナーの皆様も持ってませんか?
結構マラソン大会で試供品としていただいたりした。
でも今までほとんど使わなかったんですよね~(笑)
いいのは分かっていたんですが。。
それがですね。
数日前にファインテンの方から直接商品の特徴や素晴らしさを聞く機会があったんです。
丹後ウルトラマラソンにはグループトライアルというものがありまして、
3~10人チームで上位3人の成績で競うという。
4人以上でチームを組んだら私は即戦力外というチーム戦があり、
戦力外と分かりつつ誘ってくれた素晴らしき御大がおられたのです。
こちらも恥も外聞もお金もなく仲間に入れていただいた次第です。
そしてなんと!
チームとしてファインテンさんのサポートを受けれるという僥倖!
そんなこともあり一つ一つの商品について説明を聞かせて頂きました。
メタックスローションかなりいいです。
(個人の感想ですw)
説明を受けた時にテープを身体の固くなっているところに貼って、
そのまわりにローションを塗るといいと説明された。
(間違ってないですよね?w)
説明を受けた翌日から風呂あがりに毎日ローションは使っている。
そして昨夜初めてテープを貼ってローションを塗った。
それが今朝の予想していた自分のいつもの身体よりダメージが抜けていたという結果として出たわけだ。
私は単純な男だ。
これが素晴らしいと聞くとすぐに影響される。
それでも本当に身体で分かった気がした。
丹後を走られたことのある方でファインテンのマッサージブースで、
つけてもらえるローションというとピンとくる方が多いらしい。
かなり楽になったと言われる方もおられる。
それなんですよね。
私はブログでも書いてますが、
現在のところ五分五分。
私の走力では完走出来る確率が五分五分。
そう思っております。
今回ファインテンさんのサポートを受けれるということで、
また少し完走確率があがればと思う。
まあ完走してもグループトライアルのチームポイントの役には立たない男ですが(笑)
ドロップバッグにこのローションを入れておいて、
惜しみなく使いゴールを目指したいと思う。
ブログランキング。今何位?
↓応援ポチりお願いします.