楽しかったアスリートヨガ道場。
ヨガって鏡の多い部屋でしますよね。。
鏡に映る自分の姿。。
ぎゃ~!!!
松屋町駅でカナ先生と市川パパと待ち合わせした。
カナ先生の第一声が、
「太ってないじゃん」だった。
市川パパも同調していたが、
鏡に映る自分の姿はまさに。。。
顎を引くと2重顎を通り越して3重顎。
自覚はある。
昨年余裕のあったスーツのズボンがぎりぎり。
これ以上太ったら履けなくなる。
怖くて体重計にもあまり乗っていない。
鏡に映る顔も身体も明らかに丸い。
頭は白髪だらけ。(これは関係ないか)
とにかくぎりぎり。
走れない。
走りながら身体の重さを感じる。。
なんてどの口が言ったねん。。
そんな口はやっぱり北川景子に塞いでもらえ。(マウスでマウスを。。。)
今の状態でスピード練習したら故障するくらいのレベルまで太った。
ライバルハマーさんは、
今シーズンサブ3.5の奪還に成功し、
さらにお会いして納得した。
引き締まってる。
仕上がってる。
私は口だけ男だ。
だからこんな口は北川。。。以下略。。
一昨日こんなことを書いた。
昨日の朝、晩、今日の朝と体重計に乗った。
唖然とした。
体脂肪を見たときに、もうランナーではないなと思った。。
自分への戒めで書く。
69.9kg 25.5%
69.8kg 26.5%
69.8kg 26.0%
ふふふ。。。どうだ。。。恥ずかしいだろう。。。
私は大丈夫。。。もう狂ってしまったから。。。
ブログなんて嘘書いてもバレへんのに。。。
馬鹿正直に書いてまった。。。
何度も書いているが、
私が走り始めたきっかけはダイエットだ。
禁煙後ぶくぶく太り始め、
72kgオーバー、人生での最高体重を記録して走り始めた。
体重はみるみる落ちていった。
走り始めて半年で約10kg体重が落ちた。
そこからは停滞。
どんだけ走ってもあまり変わらず。
レース前一番落ちた時が61.8kgくらいだったか。
そして昨年9カ月にわたる故障。
走る距離が激減し、
体重は激増した。。
そして今。
まさに70kg!!!!!
体脂肪25%オーバーなんて普通にメタボやん。。
本気出す!
走り始めてずっと使っていた体重管理のアプリと、
レコーディングダイエットアプリあすけんを初期化した。
新たにスタートするために。
アスリートヨガ道場の日、
飲みまくって帰宅すると届いていた。
姫路城マラソンからの招待状。。もちろんお金払ったし、抽選もされたんだけど(笑)
もうここに間に合うとは思ってない。
けど。
初めて家族から前泊の許しをとって参加するレース(丹後に向けての第一歩(笑))。
精一杯の走りはしたい。
出来るだけのことはして挑みたい。
そしてこれから7カ月かけて、
来年の9月までに体重を60kgに落とす。
そして私は来シーズン、
今年停滞した分も含めて一気にタイムを縮めるシーズンにしたい。
昨日から俺は!! なのだ。
昨日お昼ごはんにつけ麺、大盛を注文したけど。。。
まあそれは置いといて。
基本方針!
・1日摂取カロリー 2400kcal
・姫路城マラソンまでは完全禁酒
・姫路城マラソン以降は、休日以外の晩酌をやめる
・走る日 4時起床 10分以内に寝床を出る
・休足日 5時30分起床 10分以内に寝床を出る
・休足日 ストレッチ&ヨガ
私が太る理由は、
走らないことよりお酒。。
お酒を飲みながらだらだら食べる。
つまみがなくなると冷蔵庫を漁る。
お酒がなくなると蒸発したと家内に言ってもう一本あける。。
お金が消え、
贅肉が増える。
人生飲まずにやってられるか!
と言い訳をしつつ、
毎日かかさず晩酌。。
昨日から俺は!!
1日平均2400kcalは食べすぎかもしれないけど、
食べないと不調になるのは何度か経験済み。
走るしここを基準にすれば痩せていく。
来シーズンいい記録を出したい。
ひゅーひゅーって言われたい。 誰に? は置いとく(笑)
今まで何度決意して何度挫折したか。。。
でも今度は頑張りたい。
年齢だとか色々考えると、
頑張れる期間って限られてると思うの。
だから今これが出来なければ、
もうタイムなんか狙わずにこれからは走っていけばいい。
タイムが悪かったと悔しがることをやめればいい。
完走を目標にニコニコしながら走ったらいい。
でもそういうことなら、
仕事を休んでまで参加する意味が自分では見いだせない。
事業がうまくいってて余裕のよっちゃんならそれもありだけど、
結構無理して仕事休んで参加していることのが多い。
やはりそれはこれだけ練習してきて、
その成果を数字として残したいと思えるからなのだと思う。
って考えたら。。。
頑張るしかないよね。
私の人生。
走る必要なんて何もない。
でも走ることによって味わえることが沢山ある。
走りたい。
だったら頑張ろうよ。
今回は挫折しかけてもまた気持ちを切り替えて再挑戦していこう。
こんだけ書いて出来なかったら、
もうダメだね(笑)
もう2度とタイムを狙うなんて言えないな。
頑張ろう。
ブログランキング。今何位?
↓応援ポチりお願いします.