5/3.4と愛知県へ家族で里帰りをし、
その次の日のお話。
5/4 帰宅は21時30分頃。
それからお風呂などに入り、
寝たのは12時前。
私のGW最終日の5/5。
4時起床で走りに行きました。
コースはエア柴又で走る予定のコース。
私の今回のエア柴又のテーマは、
7つの水辺を股にかけ、日本列島を食べ尽くす!
Choeiのエア柴又のテーマを決めました! - 走って、パパして、仕事して。ときどき夫。。
ではスタートです。
(写真は前回撮ったものと今回撮ったものと入ってます)
自宅
⇒陶器北
⇒月輪寺(うちに月一度来ていただいているお寺さん)
ここを越えるととすぐに陶器川。
(ちっこいで~)
⇒陶器川沿い(河川敷!?)
こんな看板があります。
⇒川沿いに進みます。
砂利道・・・ってか農道
⇒ベルランド病院
⇒ベルの森
ここを通り抜けると阪和道の下へ。
そこからさらに陶器川を意識しながら走っていきます。
⇒堺市一小さい近藤さんの公園を通り・・・どこが公園なのかさっぱり分かりません(笑)
⇒原池公園へ
走りやすいです
⇒原池(池畔を走る!)
⇒宮山公園へ ~ここから泉北緑道
こんな道が公園から公園へ続いております。
木陰が多く、信号もない。
非常に走りやすい。
ただ起伏はかなりあります。
⇒竹城公園
⇒大蓮公園 (大蓮池~池畔沿いを走る!)
⇒槙塚公園
⇒晴美公園
緑道から天野街道へ
⇒天野街道 (陶器山の尾根を走る)
途中まで地道
⇒穴地蔵へ
ここから自宅へ引き返しました。
帰りは息子にせがまれた時のためにカブト虫やくわがたが居そうな木を探しながらゆっくりと。
エア柴又では、
穴地蔵以降、
穴地蔵⇒金剛寺⇒天の川⇒関西サイクルスポーツセンター⇒滝畑ダム⇒石川⇒寺が池⇒狭山池⇒舟渡池公園⇒西除川
というコースを考えております。
ブログランキング。今何位?
↓応援ポチりお願いします.
[http://
にほんブログ村]