今朝はせめて10kmは走ろうと4時起床。
ところがなかなか寝床を抜けれず、
おまけに年末年始のゴミの山。。。
それらを出しに行っていたら時間がなくなっちゃいました。
もう走るのやめようかなとトイレに入ったら、
大漁! 大漁! 今年一番の大物がわんさかわんさか。
今年一番のわっしょい!
昨夜、久しぶりに体重を計りショックを受けていたんですが・・・
体重計に乗った瞬間・・きゃー! ですわ。。。
67.1kg・・・(>_<)・・・この12日間で2.5kgの増量・・・
ありえん。
でも今朝の大漁で体重減ってるんちゃうか?
ということで寒い中、服を全部脱いで体重計へ・・・
67.2kg・・・って・・・増えとるやん!
マジックや!
すっげー! すっげー!
っていうことで6kmだけでも走ろうとういうことになりました。
本日のラン★ 6.27km 52.09 (8.19/km) 脂肪よ燃焼しろ! ラン!
今月の走行距離★ 12.77km (目標250km)
2/19の泉州国際までには仕上げる! 絶対!
2016年を振り返る①よく走ったけど故障の兆候が見えた1月(>_<)
走った日 15日/31日 少な!
走った距離 223.479km 頑張ってるやん!
走った日は半分もないのに走った距離は結構ある。
これには理由がありました。
去年同様、一昨年も12/23に加古川マラソンを走りました。
ということは年末年始は回復期。
でも今年とは違い、
ちゃんと元旦も走っていました。
5kmですが初日の出ラン!
そして無謀にも1/6に30kmペース走を計画していた私!
レースの予定もないのにすげーモチベーション!
見習え今の私!
爪のあかを煎じて飲ませてもらえ!
腹壊すなよ!
ってか出来てねーし!
15.33km 1.17.06 (5.01/km)
でも頑張りましたね。
1/10
今まで中国で仕事されてたんですが帰国することになったようなので、
また一緒に走れるのを楽しみにしております。
そしてこの日、
大阪水都100kmに申し込み。
1/11
13日になんと35km走。
羽曳野の病院までマラニック。
診療に行く病人(睡眠時無呼吸症候群)が走って行くって(笑)
調子に乗った結果・・・
15日の日記に、
左足のシンスプリントと右足の腸脛靭帯炎の悩みについて書いている・・・
2016年・・1年通して故障に悩まされた兆候がここにある・・・
結果、
14日(木) 休足
15日(金) 110mで違和感があったため中止
16日(土) 5kmちょいをゆっくりラン
17日(日)〜19日(火)まで3日間休足
こんなことになる。。。
良くなって走って悪くして、
しばらく休足。
この繰り返しの2016年。
でもまだ1月は走れていた。
1/20 10kmビルドアップ
5.30→5.10→4.50→4.24
1/24 帰宅ラン
1/27 15kmペース走
15.09km 1.16.40 (5.04/km)
1/30 帰宅ラン
というわけで、
1か月のうち半分も走ってませんが距離だけは踏んだ1月でした。
ブログランキング。今何位?
↓応援ポチりお願いします.
[http://
にほんブログ村]