走って、パパして、仕事して。ときどき夫。。

45歳から走り始めました。フルもウルトラもトレイルも思いっきり楽しみたい!

神戸マラソンの抽選結果と今年度の目標。。

今日は神戸マラソンの抽選結果発表。。

 

私のマインドとしては、

まあ当選するやろう。

 

理由としては、

フルマラソン定員20000人に対して応募総数は40940人。

約2倍。

さらには年齢チャレンジ枠でのダブル抽選。

勝った。。 やったね。。

という気持ちになっていた。

 

昨日の話。

私は朝走りながら考えた。

神戸マラソンは当選するとして、

奈良マラソンをどうするか?

 

ネックになっていた前日受付に関しては、

山ちゃんが代理受付してくれると言ってくれた。

これでエントリーの障がいは大幅に低くなった。

 

神戸マラソン当選するなら奈良はフル。

奈良はタイムが出にくいけど、

神戸でサブ3.5を奪還したらええやん。

 

神戸マラソン落選なら10km。

そしてタイムの出やすい加古川ラソンでサブ3.5。

 

1日待てば神戸マラソンの抽選結果が出る。

待てばいいのに昨日のうちにエントリーした(笑)

 

奈良マラソン フル

 

 

まあ。。神戸は当選するでしょ。

1日待ってエントリーがいっぱいになったら嫌だなと。

神戸マラソンを落選した人が流れてきてそうなるかもしれないと思ったわけだよ。

 

奈良マラソンフルにエントリーして、

アフターのお店「拓」の店主にLINEを入れた。

今年もよろしくと。

 

 

そしてさきほど、

神戸マラソンからメールが届いた。

ほいほい。

メールを開けた。

当選!

 

 

とも落選!

とも書いてない(笑)

 

ランネットに入らなきゃ分からない。

じらせやがって(笑)

 

 

マイページ

 

 

 

落選

 

なんでやねん!

だれやねん!

 

ほんま神戸マラソン相性悪いわ。

8回申し込んで当選は1回。。それも5年連続落選の初出場枠(笑)

なんたるイカサマ!

おかしすぎるわ!

(厳選なる抽選結果であるとは思っております)

 

う。。。昨日奈良のフルにエントリーしてまった。。

っちゅうことはどうするべ????

 

 

よし! 奈良マラソンでサブ3.5奪還だ!

 

そして非公認の大会だけど、

11/3の大阪・淀川マラソンエントリーした。

 

私が初めてサブ3.5、

今でもPBの3時間26分台で走った大会。

Qちゃんとハイタッチが出来る大会。

坂しかない奈良マラソンとは真逆の平な河川敷の大会。

 

よし!

気合づけに大阪・淀川マラソンでサブ3.5して、

奈良マラソンで文句なしのサブ3.5を目指そう。

 

そうしよう。

 

ということで、

今シーズンの勝負レースは、

奈良マラソンとなりました。

 

 

年明けに1つだけ、

大阪マラソンか何かエントリーしようとは思っているけど、

仕事が超絶忙しい時期になるので勝負レースとしては考えられないかな。

 

ブログランキング。今何位?

↓応援ポチりお願いします.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村