丹後100kmまであと4日!
今日は丹後前最後の調整ラン!
気合入っておったんですよ~
昨夜寝る前までは。。。
ところがいまだに水様便が治らず。
しゃーしゃー。。。
夜何度も起きてトイレへ行く。。。
私、今まで下痢になってもだいたい1~2日で治っていたんですが、
今朝で3日目。。
やばい。。。
なので病院へ行ってきました。
問診と触診だけですが、
胃腸炎ではないだろうと。
結局夏の疲れが胃腸に出ているんだろうという結論。
日曜日に100km走りたいんです。
と言ったら苦笑しておりました(笑)
出た薬は3つ
・清暑益気湯
清暑益気湯は、漢方薬の一つ。夏負けや夏やせに用いるもので、夏の暑さで弱った胃腸を丈夫にし、体力の回復を助ける働きがあり、暑さに弱い人で、倦怠感や食欲不振、軟便や下痢をともなうときに適する。補中益気湯の処方を変化させたものと言われる。
・ビオフェルミン ~整腸剤
・頓服 下痢止め ~これで安心
まだと4日あるので、
今日明日で治して、金・土はしっかり食べて本番に挑みたいと思います。
今日はランオフになってしまったんですが、
明日少し走ります。
本日本番に向けて悩んでいたことがひとつ解決しました。
要するにスタートするときは暗いけど日が昇ったらサングラスは使いたい。
目が悪くメガネをしている私はどうすればいいのか?
ということ。
このブログに二人の御大からLINEでアドバイスを頂きました。
そしてそのアドバイスの中にあったお店へ行き、
サングラスを一本作りました。
今日受け取ってきました。
じゃ~ん!
よ! 福山!
これがこうなります。
すげ~でしょ~。
スタート時は上へ、
日中はサングラス。
トンネルの中はまた上へ。
アドバイスをいただいたお二人の御大にお礼申し上げます。
この借りは、
完走! ですね。
ブログランキング。今何位?
↓応援ポチりお願いします.