4時に起床して頑張ってきました。
大雨やらなんやらで3日間休足。
振り返ってみると、
1(日) インターミッテント走 グダグダになりながらも12回完遂
2(月) 休足
3(火) ゆるジョグ+1kmだけ4.13/km
4(水) インターミッテント走 6回でリタイア。。
5(木) 休足
6(金) 大雨 休足
7(土) 大雨 休足
そして今日。
4時起床。
サッカーとウィンブルドンを少し見ながら準備。
車で狭山池へ。
5時スタート。
久しぶりに雨のない朝。
いつもより人が多い。
アップジョグ。
行くぜ!
(やだけど。。)
インターミッテントトレーニングとは、
1分頑張る(Iペース)
4分ジョグ(整える)
これを12~15回繰り返す。
グリコーゲンを枯渇させミトコンドリアを増やす。
ちなみに私の目安は、
1分⇒3.57/km
4分⇒6分台
①
1分 0.24km 4.10/km
4分 0.63km 6.23/km
ゆっくり入りすぎた。
今日は激沈しないぜ!
②
1分 0.27km 3.40/km
4分 0.61km 6.31/km
③
1分 0.28km 3.35/km
4分 0.58km 6.52/km
④
1分 0.27km 3.38/km
4分 0.60km 6.40/km
⑤
1分 0.27km 3.40/km
4分 0.59km 6.50/km
⑥
1分 0.27km. 3.40/km
4分 0.57km 7.04/km
もう うち あかん。。
半分。
もうやめよう。
そう思いつつ。
ここでやめたら何も残らない。
⑦
1分 0.25km 3.57/km
4分 0.57km 7.01/km
⑧
1分 0.26km 3.55/km
4分 0.50km 8.04/km
またもや8回で心折れる。。
⑨
1分 0.23km 4.16/km
4分 0.49km 8.09/km
ハンガーも洗濯ばさみも全てノック。。
もう足が動かん。
このままやって意味があるのか?
やめたい。
グリコーゲンはもう枯渇してるやろ。。。
⑩
1分 0.19km 5.16/km
4分 0.47km 8.33/km
⑪
1分 0.18km 5.26/km
4分 0.48km 8.22/km
⑫
1分 0.19km 5.24/km
4分 0.48km 8.21/km
もう疾走とはいえない。
失踪だ。。心の失踪。。うまい!
失笑だ。これこそ失笑。。
それでも12回やった。
全体的に言うと先週の日曜日よりさらに悪かった。
ただ12回すると体のダメージは本当に30km走をした後のようだ。
出勤時最寄り駅まで2kmちょっと歩くんだけど、
よぼよぼだ。。
でもこうやってあがいていくうちにきっと走れるようになる!
はず。。。
ブログランキング。今何位?
↓応援ポチりお願いします.