走って、パパして、仕事して。ときどき夫。。

45歳から走り始めました。フルもウルトラもトレイルも思いっきり楽しみたい!

大事なあそこに生じた重篤な問題 ~ 小学校のこども祭りに行ってきた

 本日のラン★ 休足になるか帰宅ラン出来るのか?

今月の走行距離★ 196.869㎞ (目標250㎞)

昨日の体重★ 測定なし

 

 

明日、明後日は雨予報。

今朝は何としても走りたかったが、

走れなかった。

 

寝坊したわけでもやる気がなかったわけでもない。

 

重篤な問題が生じたのだ。

 

ええ。

故障ではない。

 

こともない。

 

故障といえば、

故障。

 

例のシンスプリントやランナーズニーではない。

 

足ではない。

肩でも腰でもない。

腕でも内臓でもない。

 

 

ええ。

 

大事なあそこに重篤な問題が生じたのです。

 

初めてのことでびびった(*_*)

 

 

昨日15㎞ペース走をした。

 

帰宅後、ジョギング用パンツを降ろしたその時、

 

身震いした。。。

 

 

パンツにシミが・・・

 

しかも、

黒っぽい。

 

 

漏らしたか・・・

自覚がないということは・・・

このまま要介護認定か・・・

 

 

パンツを下ろしてみる。

手のひらサイズのシミが・・・

 

 

あ~、あ~

 

よく見ると、

シミは前の方に集中している。

 

漏らしたわけではなさそう。

 

良く見ると血液っぽい。

 

 

え、え、え、

 

大事なとこを持ち上げてみる。

 

血まみれにもなってないし、傷もわからない。

 

 

もしかして、男なのに始まったか?

子供の産める身体になった・・・

今晩はお赤飯か・・・

 

しばし混乱した後、

冷静になると、

大事なところがぴりぴりと痛む。

 

見ても傷が分からないが、

そうなんだろう。

 

 

ネットで調べてみたら、

擦れて痛むことが多々あるということだ。

 

初めての経験だったので油断していた。

これから少し長い距離を走る時はワセリン塗らなあかんな・・・

パンツが結構新しいものだったからだろうか?

ちなみに私はレース以外はいつもトランクスだ。

 

 

股や脇はもう塗らなくても強くなってきたが、

あそこも強くなるのだろうか?

ねー誰か教えて?

 

 

帰宅ランの用意はして会社へ来たが、

無理かも・・・

 

 

小学校のこども祭りに行ってきた

 

 

昨日、仕事前に子供の小学校へ行ってきた。

 

ハーフペース走のつもりが・・・ ~ うちの子が一番最初に喋った言葉。。。 - 走って、パパして、仕事して。ときどき夫。。

 

こども祭り。

 

小学校の文化祭若しくは造形展のような感じ。

 

1~6年が各クラスで出し物を考える。

体育館を使って劇や歌を披露するクラスもあるし、

教室を使い、色んなお店を作る(まあ分かりやすくいえばブースかな)クラスもある。

 

小4の娘のクラスは『本屋さん』

 

小2の息子のクラスは『クレーンゲーム』

 

前日、お風呂の中でうきうきと話しをしていた。

 

 

うちは私の帰る時間によるがだいたい子供と一緒にお風呂へ入る。

 

家内も義母も一番風呂は主人という考え方を持っている。

(コソコソ・・・うちの大黒柱は家内やと思う・・・稼ぎも・・・コソコソ・・・)

 

だから私が20時30分くらいまでに帰れる時は、誰もお風呂に入っていない。

 

子供達は学校があるし、早めにということで、

だいたい一緒に入る。

 

まだ娘も嫌がってはいない。

 

一緒に晩ご飯をとれる日が1週間に1度あるかないか。

だからお風呂がかなりコミュニケーションをとれる場所となっている。

 

 

子供達はこども祭りが楽しみのようだ。

 

お正月が明けてから、クラスで出し物を決める。

みんなでかんかんがくがくやるそうだ^^

 

そして出し物が決まったらその準備。

 

 

当日はクラスで前半と後半に分かれ、

お店をやる時間とお客さんになって各出し物を見学&体験にいく時間があるらしい。

父兄や幼稚園児もやってくる。

 

1日中。

ええ、授業なし。宿題なし。

そりゃー子供達は喜ぶさ。

 

 

たまたまそれが水曜日にあたった。

私は基本的に水曜日が休みなのだが、

今は忙しい時期で仕事に行かなければいけない。

ただ10時に家を出れば間に合いそうで、

仕事へ行く前に参加できそうだ。

 

たまたまその時間は二人ともお店をやる側だそうだし。

 

 

ということで、こども祭りに行ってきた。

 

学校の行事に出るのは運動会くらい。

2階が息子で3階が娘の教室らしい。

 

最初に息子の教室を覗くがすごい人でごった返している。

こりゃあかんということで、

娘の教室へ。

 

 

娘の教室は『本屋さん』である。

 

教室を覗くと、

・本の読み聞かせをするブース

・占いをしてくれるブース

・子供達の手造り本(漫画)を展示しているブース

・紙芝居をしてくれるブース

などがある。

 

息子の教室と違い、お客さんはまばらだ。

大人はわし一人。

あと先生が3人いた。

そのうちの若い女性の先生が娘の担任だろう。

多分・・・

頭を下げる。

 

 

娘は紙芝居のブースに・・・居た。

(娘は紙芝居を読む練習をかなりしたと言っていた)

お客さんもなくなんとなく手持ち無沙汰な感じ。

ぽつんと椅子に座っている。

私が話しかけても、照れ臭そうというのかなんか微妙な感じ。

 

 

幼稚園の頃なら飛びついてきたのに、寂しい気持ちとこうやって成長していくんやろなという半々な気持ち。

 

まさかそこに座って娘と1対1で紙芝居を聞くわけにもいかず、

展示してある子供達が書いた漫画を眺めた。

娘がこれおもしろいよ。これもおもしろいよ。と話しかけてきた。

先生がその様子をカメラでぱちり。

少しは娘も元気出たかな。

 

 

読み聞かせのブースも先生らしき人が一人お客さんになり、

お店をしている子供が一生懸命絵本を読んでいた。

 

娘よ! 本屋は失敗だったのでは・・・

でもみんなで決めたときは盛り上がったんやろうし、

準備もお客さんを楽しませようと嬉々としてみんなでやったんやろうな。

 

これも経験。いい経験だよ。

 

 

子供の書いた漫画はなかなかやった。

 

浦島太郎の話~

いじめらていた亀を助ける→浦島太郎と亀、無言→太郎が亀に竜宮城へ連れていかないのか?と聞く→亀が僕は陸ガメなんで連れていけないと言う→浦島太郎ってこんな話だっけ? と言っておしまい

 

他にもいくつかあったが読んだのはこれだけ。

 

 

娘にバイバイし、

 

 

息子の『クレーンゲーム屋さん』へ。

 

こっちは大盛況だ。

大小いろいろな手作り(段ボールで作った)クレーンゲームが5~6箇所ある。

 

 

息子は・・・居た。

一番人気の大型クレーンゲーム。

 

参加する人は目隠しをして、両腕に段ボールで作った大きなツメをはめる。

つまり人間自体がクレーンになって、商品を獲得するという仕組みだ。

よく考えられてる。

 

 

息子は先生とともに一生懸命目隠しを付けてあげたり、整列させたりしている。

 

声をかけた。

息子と目が合う。

無反応・・・(涙)

 

息子はかなりお調子ものやから、駆け寄ってくると思ってた。

ここにも家族が知らない息子の姿が。

 

 

必死になって先生のサポートをしようとしている。

しばらく眺め、

息子の名を呼び、

じゃあ行くから、頑張ってな!と声をかけた。

 

笑顔でバイバイしてくれた。

 

 

それで帰るつもりだったが、

ぽつんと椅子に座っていた娘が心配になりもう一度3Fへ上がった。

 

居る居る。

そこそこお客さんが入っている。

 

 

娘も紙芝居を読んでいる。

お客さんは5人。

低学年の子。

 

私も近づき、娘の読む紙芝居をそっと眺めていた。

 

もう終盤だったらしくすぐに終了。

 

誰も拍手せんから、わしがしてやった。

そしたら先生もした。

そして子供達もした。

 

えかった。えかった。

娘ともバイバイして私は会社に向かった。

 

 

※今、通勤電車の中でこの下書きを書いているのだが、

学校では二人ともあんな感じだが、今夜風呂の中であれやこれや説明され嬉々として報告され、感想を求められるんやと思う。

私は、『頑張ったな~』と言うだろう。

子供達は、『そうやろ、ご褒美は何?』と言うだろう。

明日このブログをアップするときは夜の様子も分かっていることだろう(笑)

 

(追伸)

昨夜は仕事を早く切り上げ、

夕食前に帰れた。

 

二人に今日は頑張ったなー

と声を掛けたらうんという大きな返事。

 

義母が『二人ともパパが来てくれて嬉しかったんやって~』と言っていた。

 

喜んでいる風には見えなかったが、

そう思ってくれているなら行ったかいがある。

 

鍋を囲みながら、

義母とママに3人で今日の様子をいっぱいお話しした。

 

『ご褒美は?』

がなかったということは、

二人とも成長したということかな。

 

ブログランキング。今何位?

↓応援ポチりお願いします

[http://
にほんブログ村]

 

ありがとうございました